
⼈⽣100年時代。と⾔われますが、より⾃分らしくより元気に過ごすためには健康寿命でも100年を⽬指したいものです。⾼齢化時代を迎えた現代、「美容と健康」をテーマにした商品開発と育成が必要と感じました。
なかでも、タンパク質の積極的摂取(おおよそ男性60g、⼥性50g)は元気なカラダづくりに効果があるといわれ⾃⾝の⾝体でも実感しました。特に⽇本⼈の多くは、朝⾷で「タンパク質」を⼗分に摂取されていないことを知り、「美味しさと⼿軽さを兼ねそなえたタンパク質を多く含むパンをつくろう(⽇本⾷品標準表と⽐較)」と決意。何度も試作を重ね、独⾃の技術でタンパク質が多く⼊っても美味しいパン「もちふわタイガー」を完成させたのです。焼きたての熱々をそのまま冷凍。解凍するだけで美味しく⾷べられる「冷凍パン」の開発に成功いたしました。
(2016年の⽇本の健康寿命は 男性72.14歳、⼥性74.79歳厚⽣労働省:e-ヘルスネットより)
タンパク質を多く含むパン生地を焼くと、まるで虎のような“しま模様”に焼き上がります。
そして、「もちもち」と「ふわふわ」、2つの食感を味えることから、2022年(寅年)に誕生した当商品を『もちふわタイガー』と命名しました。
また、『もちふわタイガー』の特徴をもっと皆さんに知っていただきたいという思いから、パンと一緒にオリジナルのキャラクターも誕生。
「もちもち」を表した「mocchi」、「ふわふわ」を表した「fuwa」の2匹が、皆さんの食卓と健康に寄り添います。
「もちふわタイガー」で多く使⽤している乳由来のプロテイン(※ミライプロテイン®)は消化吸収に優れた良質のタンパク質で、筋肉や内臓、肌、髪などをつくる素になっています。そのため、美容と健康に効果が期待されます。
タンパク質配合のパンは固くなりがちですが、独⾃製法(特許出願中)でタンパク質配合なのに⾼級⾷パンに匹敵する美味しさを実現しました。
*ミライプロテイン®とは
忙しい朝はもちろん、スポーツ時の栄養補給にもおススメ。
⼩分けになっているから切り分ける必要もありません。
いつものパンを置き換えるだけで簡単に栄養バランスを調えます。育ち盛りのお⼦様も、美容やエイジングケアを⼼掛けている⽅も家族皆さまが⼿軽にお召し上がりいただけます。
楽しい⾷事は美味しさから。
地元で30年以上愛され続けた⽼舗パン屋が造り上げた「もちふわタイガー」は、オリジナルブレンドの最⾼級⼩⻨、国産バターや練乳を練り込み、コクのあるリッチな味わいに仕上げました。その焼き⽴ての熱々パンを冷凍することで、美味しさを封じ込めました。
⾃然解凍のままだと「ふわふわ」に
冷凍状態をレンジだと「モチっふわ」に
冷凍状態をトースターだと「サクッふわ」に3つの⾷べ⽅で、3つの⾷感をお楽しみ下さい。
乳由来のタンパク質(プロテイン)を多く配合しているため、タンパク質を効率良く摂取できる点が最大の特徴です。また、一般的な食パン(※)に比べて、カルシウムを8倍以上含み、食塩相当量は大幅に少ないため、健康な身体づくりを目指す方、塩分摂取量に気をつけている方にも、日常的にお召し上がりいただけます。
※日本食品標準成分表2020年版(八訂)による
熱量312kcal、タンパク質13.4g、脂質11.0g、炭水化物39.8g、水分34.4g、食塩相当量0.7g、カルシウム190mg
乳タンパク質「ミライプロテイン®︎」は、ミルクのタンパク質をまるまる凝縮した「TMP」と、ホエイタンパク質だけを凝縮した「WPC」、2種類のプロテインを配合。一般的なパンに比べ、約2倍(13〜15g/100g)のタンパク質を摂ることができます。
「ミライプロテイン®︎」に配合されている「TMP」には、カルシウムも多く含まれています。
数千株の中から選ばれた「シールド乳酸菌®︎」を使用。「もちふわタイガー」を食べる方の健康⼒もサポート致します。
『もちふわタイガー』は3種類のタイプがあり、
「食パン型」と「テーブルパン型」があります。
「もちふわタイガー」の中で最初に生まれた生地。バターロールのような味わいで、ほんのり甘く、濃厚な風味、しっとりとした食感が特徴です。焼いて食べると食感や風味が変わるため、ぜひ異なる美味しさをお楽しみください。ソーセージやジャム、野菜などを挟むのもおすすめです。
ほんのりした甘さのしっとり生地の味わいのパンです。普段お召し上がりの食パンと同様にお召し上がりください。
上記の生地に焦がし砂糖(カラメル)をロール、折り込みました。カラメリゼの甘さとほろ苦さの上品なバランスの美味しさをお楽しみください。
冷凍庫から出し、2〜3時間以上自然解凍した後、そのままお召し上がりいただけます。朝食にする場合は、前日寝る前に冷凍庫から出しておくのがおすすめです。より芳醇な甘味、もっちり&しっとり感をお楽しみください。
1の方法で自然解凍した後、トースターなどで軽く温めると、より美味しくお召し上がりいただけます。
冷凍庫から出して、そのままトースターなどで焼くことも可能です。表面が焦げないように、様子を見ながら焼いてください。焼くことで、外はパリパリ、中はもちふわという2段階の食感をお楽しみいただけます。
そのままはもちろん、切れ目を入れてハムエッグを挟む、ジャムを塗る、ミルクやヨーグルトと一緒に…
お好きな食べ方でどうぞ。
宮城県栗原市に本店があるパンと菓子の店「PALETTE(パレット)」。宮城県産の果物・野菜でつくる「畑のスイーツ」をはじめとして、心と身体が喜ぶ美味しさ・素材・人・自家製法にこだわった、自慢のパンと菓子をお届けします。